こんにちは、Hitomiです!この度同じビジネスコミュニティに所属するナチュラルライフオーガナイザーのNACOさんに当サイトのヘッダーを作成していただきました。
サイトに訪問していただくと一番最初に目に入ってくる部分なので、皆様すでにお気づきかと思います。
NACOさんは生粋のデザインセンスをお持ちで、NACOさん自身の情報発信サイトでも大いにそのセンスを発揮されています。
今回ヘッダーを作成していただくに当たり、自分なりに学んだことや考えたことなども交えながらお話していきたいと思います。
目次
苦手なことは得意な人に任せよう
自分にできないことはその分野に長けている人にお願いすることが最も効率的です。
私自身この素晴らしいヘッダーになる前は、自作のヘッダーを使っていました。
無料の素材サイトからダウンロードした画像の上に、Photoscapeで文字を載せたシンプルな仕上がりでした。
デザインセンスも画像の作成スキルもない私にとっては、たったこれだけでもけっこう時間がかかりましたし、時間がかかった割には味気のない作品になったな〜という感想を抱いていました。
一方、NACOさんは現役のネットビジネス実践者でありながら、デザイナーでもあります。
そしてそのセンスはNACOさんの公式サイトを見ていただければ一目で分かるかと思います。
ネットビジネスで自由な収入を稼ぎながら『ナチュラルライフ』を追求するNACOのブログ
自分のできないこと、得意でない分野に関しては、『その分野に長けている方にお願いするのが賢明な選択』だと思い、今回ヘッダーの作成をNACOさんにお願いする形になりました。
作品『理想の島』はこちら
そして今回、私がNACOさんに作成していただいた作品はこちらになります。
いかがでしょうか?
サイトに訪問してくださった方であればつい見入ってしまうような作品ですよね。
よく見ていただければ分かります通り、非常に細部にこだわって作成していただいています。
ファンタジーかつミステリアスな雰囲気も、私が最初に依頼した通りのイメージ通りです。
この作品を通して、見ていただいた方全てに『自分だけの理想の島』を思い描いていただくことが目的です。
ぜひ、あなただけの理想の実現に思いを馳せていただけたらと思います。
NACOさんに作成をお願いして。
NACOさんにヘッダー制作をお願いしてからというもの、『本当に凄いなぁ』と感じた瞬間が何度もありました。その一部をご紹介致します。
依頼主のイメージを正確に作品に反映するチカラ
NACOさんが素晴らしいなと思うのは、依頼主のイメージを正確に汲みとって作品に反映するチカラです。
私が今回こちらの作品をお願いするにあたり、ザックリと『浮かぶ島系』『ミステリアス』というような非常にザックリとした単語を2~3個お伝えしただけにも関わらず、初稿の段階で私が抱いていたイメージに限りなく近い作品があがってきたのには本当に驚きました。
“すごい画像”がつくれるというのは機能的価値(スキル)の部分なので、いくらでも上には上がいます。
しかし『素晴らしい作品がつくれる』ということと、『依頼主のイメージを汲み取って作品に表現する』ということは全く別のスキルなのではないかと思います。
NACOさんは、依頼主のイメージを正確に汲み取り作品に表現するチカラを持っていらっしゃる上に、ハイクオリティな作品に仕上げてくださるところが、一流のデザイナーだなと感じます。
スピード感
またこれだけハイクオリティな作品をつくっていただいているにも関わらず、スピード感が素晴らしいと思いました。
私以外にも同時並行で他の作品をつくってらっしゃった中で、依頼→初稿→修正→確認→微調整→最終確認のサイクルがとんでもなく早かったです。
お願いした私のほうが返事に追われることもあったくらい(笑)
また、同じコミュニティメンバーが次々とNACOさん作のヘッダーに切り替わっていく(しかもどれもクオリティが高い!)のを見て、その仕事の速さに心から尊敬の念を抱きました。
細部にこだわるプロ意識
画像を作成していただくなかで、初稿〜最終確認まで細かな修正をいくつか挟みましたが、その間少しも手を抜かず、“細部にまでこだわってくれた”という印象がとても強いです。
当作品は上の方に文字入れをしていただいているのですが、こちらの文字配置に関して、何パターンも提示してくださったので、その中から自分が最も納得のいくものを選択することができました。
文字の大きさ・文字色・フォント・挿入したときのバランス。
全てにおいて最後まで微調整を図ってくださったおかげで、最高の作品になったと胸を張って言えるものになりました。
また、いただいた画像データをサイトに反映させたあとも、そのサイトに訪問してくださり、きちんと『作品』として出来上がっているかどうか確認してくださいました。
私や他のメンバーもそうだったのですが、サイトに反映してみてちょっとでも気になるところがあれば、すぐに修正していたところにも、NACOさんのプロ意識が垣間見れました。
まとめ
今回、私がヘッダー制作を依頼したNACOさんの公式サイトはこちらになります。
ネットビジネスで自由な収入を稼ぎながら『ナチュラルライフ』を追求するNACOのブログ
NACOさんは、現在はナチュラルライフオーガナイザーとしてネットビジネスでも素晴らしい実績を叩き出しながら、そのセンスを活かしてデザイナーとしてもご活躍されています。
優秀なデザイナーを見つけるのは至難の業ですが、何かお困りのことがありましたらぜひNACOさんにご相談してみてください。
制作実績なども豊富で、間違いなくネットビジネス界切っての優秀なデザイナーです。
それでは今回は以上になります。最後までご覧頂きありがとうございました。
コメントを残す